ゲームその他

エピックゲームズでアドレス忘れてメールアドレス変更に手間取った話

長らくエピックではパスワード忘れで使用不能なメールアドレスを使用していた。ログイン自体に支障はないし、二段階認証も設定していてセキュリティも問題ないと考えていたので長らく放置していたが、さすがにいつまでもこのままではいかんだろうと変更を決意
これが結構めんどくさかったので忘備録として残す

まずエピックではアドレス変更に登録済みのアドレスでの受信が必要、この時点で登録アドレスが不達だと通常の変更は不可
なのでヘルプのアドレス変更のページのリンクから問い合わせしようとするも、問い合わせするのに登録していたアドレスでの受信が必要と言う本末転倒な設計になっていて問い合わせ自体ができない
代替のアドレスで問い合わせる手段もなく、仕方がないのでログアウトをしてから変更したい旨を伝える
数時間後には返信がきて、アドレスやディスプレイネームの確認→返信→本人確認としてIPアドレスなどの確認→返信→確認完了→変更後のアドレス教えるために返信、の手順を踏む
その後変更完了の連絡が来て、同時にパスワードもリセットされるので再設定、ストアやランチャーでログインできることを確認して全工程が終了

手順自体はめんどくさかったが、あちらからのメール連絡は早くて問い合わせから1~2時間程度で返ってきたので急ぎだったとしてもそんなに待たされることはなさそう。土日に問い合わせたのに返信が早かったのはさすがワールドワイドな企業と言ったところか

Warpips 攻略メモ&ユニット解説

エピック無料配信ゲーム
見た目でおもしろそうと思ったら実際おもしろかった。外れが多いエピックでは珍しいパターン
内容はドット絵の兵士が自動で戦闘するSLG。配置後自動戦闘でリソース管理ゲーなところはタワーディフェンスが近いか?自分としては現代版ファミコンウォーズっぽさを感じた
報酬はランダムなのにマップは固定だったり、一部のユニットだけが強すぎてワンパになりやすかったりでゲームバランスを始めとして色々問題あり。定価2000円なりの内容ではある



●攻略メモ
・敵の構成を見る
特に危険なのが榴弾砲、バイク、ヘリ
榴弾砲は脅威の範囲滅殺力で歩兵の数でゴリ押すと言う戦法が粉々に打ち砕かれる。車両やタレットを軸にすること
バイクは開幕に突っ込んできて基地に張り付かれ、慌てて弱ユニットを出すも返り討ちにされて最序盤でゲーム終了の負けパターンに持っていかれる。開幕のポイントをランク上げじゃなくて車両や対処手段に回すように
ヘリは空対策がないとすべてが無に帰すほどのゲームブレイカー。ヘリ、対戦車兵、TOWのヘリを落とせる3種をぶつけて対抗するしかない
その他地雷やヒーローなどピンポイントで対策が必要なものを覚えて編成に組み込んでいく
序盤マップで敵に戦闘系車両がないなら鉄線、ガス、スナイパー、ヘビーなど歩兵殺しがあるだけで楽々クリアできる

・高難易度マップではケチらない
報酬が高い=難易度が高いのが大原則
構成が弱そうでも報酬が高いところだと数が多くてゴリ押されることがあるので気を抜かない
高難易度マップでは資金稼ぎ系や金に負担をかけないアイテムを多めに入れるなどするだけでも金策がだいぶ楽になって勝ちやすくなる。よほどの無駄遣いをしなければ兵士やアイテムに余裕があるのでケチらなくていい

・後半マップは量より質
歩兵ユニットは車両に比べて優位性が低く、敵味方ともに車両が主軸になってくると活躍の場がなくなる
歩兵は対戦車を除けば車両の空きにくずれやウォーをちょこっと挟むくらい。それ以外の歩兵は金に負担をかけて車両を出せなくなるのでむしろ出さない方がいい

・押し引きを考える
序盤はランクや金を溜めて、終盤に押し込むのが通常パターン。開幕は金を溜めながら基地前まで引き付けて、基地が攻撃されたら一斉展開して集中攻撃で撃破していくのが基本
が、後半マップでは開幕から車両が複数体で突っ込んでくるので悠長に稼ぎをしている暇がない。こういうときは開幕のポイントを車両に振って車両で対抗するようにする
敵のラッシュがどこにあるかを考えるのも重要。最序盤にあると開幕での対策が必須、序盤と後半にあって中盤は皆無ならば中盤の間に攻めきってしまう、など押し引きを意識したい。倒しきれないときでもいくらか押して行けるならタレットだけ潰すなど目標を立てるように


・マップ中にある設置物にはもれなく遮断判定があり、運が良いと長々と生き延びる、悪いとまったく弾が通らないことがある。謎の物理エンジンが働いて変なところから爆発物が飛んできて巻き込まれることもたまにある
・移動マップは報酬は変わるが形は完全固定。ライフ回復やボスの地点も毎回同じ
・戦闘マップは長さとシルエットで判別できる。マップによって守りやすさと攻めやすさが大きく変わるので覚えたい。コンクエストではやりながら覚えるしかないが、エンドレスバトルだと確認できる



●ユニット解説
・くずれ
最弱だがコストいらずで3機まで展開できる。強化で2体3体と出撃数が増えていく完全に数だけで押していくタイプ
序盤は実質無料での稼ぎ、それ以降でも肉壁や時間稼ぎになってくれる。車両を絡めた高コストで押すときも空いた枠で一緒に突っ込ませることができて無駄にならない
どんなに金があっても瞬間的な展開数は3機が限界。前線をこれだけに任せると金が余ったときに押し込むことができなくて詰むことがある。あくまで補助としての認識
射程が短めで耐久も低くて自分より射程が長い相手には極めて弱い。固定タレットには近づけもせずに一掃されてしまう
数が多い分だけあって火力は低くなく、基地に張り付かれたときで撃ち合いに持ち込めるのなら意外に滅殺力はある

・ウォー
そこそこの射程と火力に、グレランでの範囲攻撃も備える。基本的な汎用歩兵
展開数に制限がないのが最大の売り。どんな編成でもこれさえ入れておけば金余りで押し込めないと言う事態は避けられる
戦闘力は高くないが、くずれよりは射程も耐久もマシでカバーに入ってくれれば大軍相手に長々と粘ってくれることも。
いくら数を出しても重車両や範囲攻撃には弱い。これに限らずだが榴弾砲には一掃されて大損なので配置されているときに一斉展開は避けること
後半マップでは車両に対抗できないこととLPVで賄えることもあって使わなくなる

・コマンド
周囲の命中強化&砲撃要請で高威力の範囲攻撃を行える前線指揮官
値段は歩兵の2倍だが、やや後ろに位置するように動き、味方がいなくなると後退するので場持ちは良い。完全に後ろに引きこもるわけではなく耐久も高くないので前衛がいなくなるとやられやすい
爆撃は敵の密集しているところをしっかり狙ってくれるので敵が固まっていたらまとめて吹き飛ばしてくれる。ただ、複数体が同じ地点を爆撃することがよくあり、命中強化もおそらく重複しないのでよほど金余りにならないかぎり3体同時に出す必要はない
高難易度では序盤マップから敵がうようよ出てきて対処のために重要度が高い

・シールド
攻撃を捨てて防御特化
他歩兵に比べて明らかに堅く、ランク3になったときは驚くほど耐えてくれる。受け止めている間に他ユニットで打撃を加えるのが基本
値段もほどほどで1体2体を混ぜて置くだけで前進の助けになってくれる
さすがに車両や爆発物にはやられてしまうのでそれらがない序盤マップ向け

・対戦車
車両や施設に対してロケランをぶっ放す
射程が長くて威力も高い。車両は確実に対処してくれ、他が束になっても敵わないヘリにも唯一対抗できる歩兵
歩兵には攻撃できないが長射程なので前線が厚ければホイホイ死ぬことはない
役割が被る対戦車タレットと比べると前進してしまうことでの不安定さは否めないが、基地前に張り付いて攻撃してくれるメリットにもなる。終盤ではヘリに攻撃できると言うだけで大きな価値がある

・スナイパー
歩兵に対して長射程の狙撃
雑兵はワンキルできる威力があり遠くから確実に敵を仕留めてくれる。手数は少なくて大群相手は不向き
長射程で爆発物に巻き込まれることもなく、ランク上昇で回避が強化され、後退もするため生存力はピカイチ
手数の少なさを補えるタレットと合わせた待ち戦法が強力。戦車やバイクがいなければ大半は食い止めてくれる
その性質上敵味方入り乱れた突撃戦ではあまり活躍してくれない。車両への対策もしないと突っ込んできたバイクに蹴散らされて無駄金となりやすい。待ちで時間を稼いで後続を待ってジリジリ押し込んでいくと言うしっかりとした展望が必要

・ヘビー
堅くて遅くて強い重装兵
圧倒的な攻撃力とシールドほどではないが耐久も高くて歩兵の中では最強の戦闘力。敵に車両がいなければこれだけで押し込んでいける
出撃までの時間は長いがポイントは不要。他で耐えてこれで取り返すのは序盤では最有力戦法
弱点は足の遅さ。広いマップだと敵基地にたどり着くのが大変なので狭いマップの方が得意。スナイパーには近づく前にやられやすく、値段の高さゆえに榴弾砲にも滅法弱い
単騎での戦闘力の高さでスティムと相性抜群。使うならセットで運用したい

・プーマ
初期では上部タレットで攻撃、ランク3で対戦車も搭載されて戦車の下位種のような性能になる
LRVよりも強く、戦車のように歩兵に押されることもない。速度も最速で安定して前線で打撃を加えてくれる優良車両
2ポイントで出撃できることから開始直後の相手のラッシュを凌ぐのにも役立つ

・LRV
歩兵戦闘車。前線に着くと初期で2体、アプグレで3体の歩兵が中から出てくる
それなりの戦闘力と展開される歩兵で数も揃う。歩兵も含めた総合火力は高く、前線に素早く送り込めるので基地攻撃に適する
車両の中では弱めだが歩兵は問題なく対処可能。後退はしないものの、射程が長めで若干後ろに位置するように動くので前衛が入れば生存力は高め
戦車相手だと出てきた歩兵ごと薙ぎ払われてしまうので分が悪い
車両だが榴弾砲にも弱い。歩兵が出てくる→榴弾砲が反応する→歩兵とまとめてふっ飛ばされるの流れが起こってしまうため


・戦車
対車両と圧倒的な耐久を持つ陸の王者
耐久と攻撃が最強。ヘリに撃たれてもギリギリ生き残れることがあるのは他車両よりも大きなアドバンテージ
ただ、機銃の命中率が低くて歩兵の対処は他車両より明らかに劣る。主砲も連射が遅いわりに範囲が広いわけでもなくて数が多いと普通に歩兵に撃ち負ける
単独で制圧できると考えるのではなく他車両との組み合わせで押し込んでいくようにしたい

・ヘリ
歩兵にはほぼ必中&一撃の機銃、車両や設備にはトップアタックのミサイルで戦車すら一撃、対飛行を持っている敵はごく一部で敵にヘリがいなければ落とされることも滅多にない。こいつの前では戦車すら鉄くず同然の最強ユニット
唯一の欠点は燃料切れで一定時間後に戻ってきてしまうこと。基地に攻撃ないのもあってこれ単体で完全制圧することはできない。1回出せれば長々と制圧して払った金以上が稼げるので値段の高さはそこまで気にならない
最終ステージを除けばこれを使えば楽々クリア可能。ゆえにどのステージでこれを使うかがこのゲームの肝とすら言える
自分で使って強いと言うことは敵が使ってきても当然強い。対飛行がないとすべてのユニットが蹴散らされて負け確定。終盤のマップではこれの対処が至上命題となる

・特殊部隊ヘリ
指定地点に特殊部隊を展開する
出撃枠とポイントは必要ないが金が200も必要
値段が高いのに特殊部隊のスペックがゲーム中で確認できないので強さのほどがわかりにくい
着地後地雷を設置しその間はおそらく無敵。その後は射撃戦を行うが高額なだけあって戦闘力はかなり高い
ランク3で4体展開になり、1体当たり50で地雷4個+強ユニット4体と考えれば言うほど割高ではない。出撃枠を使うこともないので金が余りそうなときなら入れておいていい



●アイテム解説
・犬
歩兵にだけ噛みつく犬を展開
兵士ユニット欄に並べられているが一回使い切りで前線で戦うような類のユニットではないのでほぼアイテム扱い
歩兵ならどんな相手でも一撃。ヒーローやガス兵など堅い歩兵に効果抜群
高速で突っ込んでいくので地雷を起爆させての処理や榴弾砲を反応させて空振らせると言った芸当も可能
無料で使えるどころか戻ってくれば金になるので序盤のラッシュを凌ぐのにも向く
呼び出し直後の檻に入っている状態でも被ダメ判定があって基地に引き付けてから出すと飛びかかる前に殺される。他ユニットとの同時展開したい
加速モードにすると歩兵以上に高速化するので生存力を上げたければ併用を
リロが遅いのでヒーロー対策で使うなら安易にぶっ放さないように

・ロケット、スーパー
ランダムな敵にミサイルぶっぱ
スーパーの方が1発少ないが威力が高い?
歩兵なら一撃を4or3連射できるので運任せとは言え面制圧力が高い。開幕ぶっぱで序盤を凌ぐ、敵が多めのときにとりあえず撃つ、地雷原に敵が通るときに撃って地雷処理など適当に使っても確実に敵を蹴散らしてくれる
集中攻撃できない都合で車両にはそこまで有効ではない。歩兵ワラワラを何とかする手段と考えておきたい

・ミサイル、爆撃
地点指定で攻撃してもらう
榴弾砲をどんなところからでも一発粉砕なので対抗策としてうってつけ
ミサイルは2発あって戦車も一撃の安定した威力で頼りになるのだが、爆撃は着弾までが遅くて狙いをつけづらいうえに対空砲があると撃ち落とされて攻撃すらしてくれないことがあって使いづらい

・油缶、油田
缶は使用で、田は設置後時間で金を増やしていく
前者は確実だが効果は小さめ、後者は維持できればずっと増やせるが破壊される
狭いマップでは前者、広いマップでは後者が適する。併用すれば金には困らないので重要戦闘では同時使用もあり
このゲームは金があれば大抵何とかなるので最重要アイテムとすら言える。店売りではショップのアプグレをしないと買えないのでアプグレで確保しておきたい

・毒ガス、スモーク
スモークは自軍に被せれば回避上昇、敵に被せれば命中低下。敵陣に放り込んで命中低下させ、そのまま押し込めんで回避上昇に繋げるのが理想。基地まで引き付けたときにスモーク炊いてから展開することで生存力を高められる
毒ガスは通過時にダメージ。時間制限がある代わりに壊されない鉄線みたいな感覚。大軍が閉所を通るときに出しておくだけでかなり削ってくれて侮れない。敵はガスを避けるように動くので複数個を道を塞ぐように投げ込みたい
どちらも金5×3発で計15と安いわりに効果が高い。実質無料みたいなものなので持っていたらとりあえず入れておいていい
物理エンジンの挙動のせいで遠くに投げるときは狙ったところに落とすのが難しい。広いマップの敵基地前にジャストで落とすのは至難の業

・ドローン
指定地点にドローンを特攻爆破
威力は高くないが狙ったところを攻撃できて回数も多い。ミサイルの小型版のようなもの
地雷の処理に最適。これがあれば地雷の完全除去ができるので地雷があるマップで使いたい
発射から着弾まで時間がかかり、敵基地前などの遠くでは着弾したときには敵がいないこともよくある
ロケットと違って1発ごとに金がかかり、威力や範囲もそうでもなくて敵が少ない低難易度だとあまり強さを感じない。高難易度でワラワラと群がるようになると費用対効果が良くなって強みが実感できる

・土嚢
カバーの有無で生存力が激変するこのゲームでカバー地点を作れるのは戦術の要になりえる
とは言え歩兵のためだけに使っても都合良くカバーして戦ってくれるとは限らないのでタレットとの併用が基本。歩兵の攻撃程度からならタレットをしっかりと保護してくれる
押し込まれると敵にも逆利用される?激戦区よりを維持するよりも後方を確実に維持するために設置した方が良さげ
販売価格と売却価格が3ポイントで同額。店売りされていたらとりあえず買っておいていい

・有刺鉄線
通過する敵にダメ&低速化
値段のわりに大群の通過地点に設置できれば確実に削ってくれるのでコスパは良い。が、車両には通過するだけで簡単に壊されてしまう
毒ガスと併用すればほとんどの雑魚は戦う前に死滅する。橋があるマップが狙い目
序盤マップなら車両が少ない&一撃で倒せる雑魚もいるため効果的。序盤で使い切ってしまっていい

・タレット、TOW
前者は歩兵車両両用だが威力は控えめ、後者は対車両特化
序盤は防衛線の構築、攻められるようになったら歩兵で押し上げた前線を維持と攻守両面で使える
タレットはランク1の状態だと大群を抑え込めるほどの性能はない。逆にランク3になると範囲攻撃で歩兵に対してめちゃ強い
TOWは車両はほぼ2発でヘリにも攻撃できる。適度に置いておくと歩兵で押し込んだけど車両で取り戻されると言ったことがほぼなくなる
土嚢と併用しないときはできるだけカバーがあるところに設置したい

・スティムパック
HPを全快とHP強化
普通の歩兵は回復したところですぐ死んでしまうのでシールド&ヘビーとの併用が基本
終盤マップでは歩兵は軸にならないので序盤で使い切ってしまっていい

・地雷
狙って踏ませやすい車両対策が主な使い道。バイクの開幕ダッシュや戦車が出てきたのを見てから設置する
適当に敷き詰めるには値段が高く、歩兵1体に踏まれでもしたら大損。攻めているときも役立たずなのでマップを選ぶ
敵側は密集して初期配置されていて車両もほぼ2発で破壊とウザいこと極まりない。各種対処手段がないと高価な車両がゴミのように吹き飛ぶのでかならず対策を

・防衛タレット、ファランクス
自軍基地から自分で照準を付けるタレット
雑魚歩兵なら1~2発で倒せて、範囲が狭いながらも範囲攻撃。序盤なら基地に張り付かせずに追い払えるだけの性能があり、これで稼いでから他で攻め込んでいくだけで簡単にクリアできる
射程限界があり、広さによるがせいぜいマップの半分程度までしか届かない
遠くなるほど命中率も下がる。オーバヒートの上に命中率が表示されているので目安に
一般ユニットと同じく弾は遮蔽物に遮られる。レーザーサイトが敵に合っているかで判別できるので開けたところを狙って撃ち込みたい
ファランクスは非常に連射が早くて軽車両への対処も可能。終盤のラッシュにも対抗できる火力があるので頼りになるがレアで滅多に手に入らない

バイオハザード2 オリジナル版の感想

RE2をやったときにそのうちオリジナルをやり直そうと思ったのを今になってプレイ
一度クリアした記憶はある。しかし20年ぶりくらい前なので完全に忘れている
RE2で記憶が上塗りされているせいでここってこんな配置だったっけ?とかこんな場所あったっけ?とかの記憶違いが思ったより多い。RE2って結構変わってるところが多かったんだなと実感

記憶では2は1に比べて簡単と思ってたけどやってみるとそうでもない
特に序盤は弾も回復もカツカツで敵が多いしリッカーも出てくるしで初心者は普通に死ねる難易度。ってかゲーム開始直後にいきなりゾンビの群れに放り出されるってどんだけ不親切なんだよと。対して終盤は殲滅しても余るほど手に入って難易度の推移が極端
裏になるとさらに敵の数が多い&配置が嫌らしくて表をクリアした経験による慣れを含めても初見だと結構苦戦する。ザッピングを知らずに表の武器庫でSMGを取ってしまうと弾不足で詰みもありそう。でも終盤はラスボス含め実質イベントボスだけで実質中盤のG3がラスボスみたいなものなのでやっぱり終盤は弾が有り余る

表と裏の差を考慮してもレオンに比べてクレアの方が難しい
レオンは3種の武器が普通に使いやすくてカスタムハンドガンとショットガンだけで大抵切り抜けられる。途中で同行するエイダに攻撃させれば節約できるのも地味に恵まれている
クレアはボウガンもグレランもクセがあって使い分けやアイテム欄のやりくりが大変。ハンドガンもカスタムができなくて頼れない。スパークショットに至っては威力低い連射効かない弾数少ない範囲攻撃でもないと弱すぎるのに2枠使うと言うギャグみたいな性能の低さ。RE2で超強化されたのも納得

ストーリーは大筋はRE2と同じなので特に驚きはなし
けど、クレアでワクチン作成がないのがおかしいと思ったら表裏の順番が変わるとシナリオもちょっと変わるらしい。レオン表→クレア裏の順でプレイしたけど正史では逆なんだっけか
シェリーが勝手にいなくなっていつの間にか現れるを何度も繰り返すのを見てこいつが最強の生存者じゃないのか?とツッコみたくなったのは自分だけじゃないはず

画質のショボさや古臭さはあれどサバイバルホラーとして普通に楽しめるのはさすが
古き良きバイオと遊びやすさが両立しているのが2の良さなのかもしれんね

やる予定のもの
今までやったもの
画像クリックでamazon、文字クリックでブログ内レビュー記事へ飛びます。
レビューを見比べると面白いかも?
古いレビュー一覧は
こちら

●2018年
・7/19

適当評価:☆
・6/14

適当評価:☆☆☆☆

●2017年
・12/21
適当評価:☆☆☆☆
・11/30
適当評価:☆☆☆☆
・10/19
適当評価:-
・09/28
適当評価:☆☆☆
・07/29
適当評価:☆☆☆☆☆
・07/06
適当評価:☆☆☆☆
・02/16
適当評価:☆☆☆☆
・01/26
適当評価:☆☆☆☆☆

●2016年
・11/02
適当評価:☆☆☆☆
・08/03
適当評価:☆☆
・03/24
適当評価:☆☆☆☆☆
・03/24
適当評価:☆☆☆☆☆
・03/10
適当評価:☆☆☆
・01/28
適当評価:☆☆