兄弟戦争 個別カード解説
対象はコモンとアンコのみ並びはコスト順
クリとそれ以外、コモンとアンコで分別
旧枠カードは文字数制限に引っかかったのでURL抜き
●白
→2Tに出ると加速を恐れて大幅に減速させられる。白で長期をやるなら点数高い
→膠着を打破できるのは間違いないので1枚ならどんなデッキでも損なし。単体では2/1/2なので入れすぎると序盤に押し負けやすい
→重いわりに不安定でバニラの可能性が怖い。よほど兵士がなければ採用は見送り
/////
→パワー重視の緑アグロとなら十分使える。1Mで鉄壁に守れるので白長期のときのフィニッシャー保護にも最適
・U
歴史学の信奉者、ロラン/Loran, Disciple of History (3)(白) 4/3/3でアドを取れるがアーティ限定で不安定。しかも白は蘇生で墓地を削りがち、旧枠の生け贄系があると確実性が上がる
/////
→3M程度まで落とせればコスト的に十分。白は単色がありえるので単色をやるなら高性能除去になる
→白は切削も手札捨ても多くなくてそうそううまく釣れない。リアニ2枚あって試作が無理なく釣れる白黒専用
●青
→序盤を守りながらのドローで緑青でも使える。
ファラジの考古学者/Fallaji Archaeologist (1)(青) クリ以外は頑張っても10枚程度で外れやすく、P0なのでたとえ当たってもアドに繋がらない。青は墓地利用が少なくて切削も活かしづらい。使うなら2/1/4と割り切ること
/////
→呪禁付与されても1Mで済むので除去の中でも若干立場が良い
・U
パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy (2)(青) サイズと警戒で守りを固めながら質を高められる。継続2枚目で青黒なら1枚は絶対に欲しい。飛行を付けて殴れるようにすると強力
巨体変異/Hulking Metamorph (9) 4/3/3コピー。小さくて能力が強いのをコピれば強い。タイプもコピーで実質兵士としてもカウントできる。試作をコピーしても完成側にはならないので注意
/////
●黒
→墓地対策もできる3/2/1飛行はアグロをやるなら手堅い。白3/1/1飛行あたりと相打ちになってしまうのは痛い
屑鉄造りの憤怒獣/Scrapwork Rager (4) 手札が減らないのは良いが、攻めるにはサイズが足りず、追い込まれるとダメのせいで起動ができなくなって実は扱いが難しい。対小型アグロには強いがそれ以外では手札が減らないだけになりがち
→完成に対してヘタな除去よりも信頼性が高いため長期戦では非常に頼りになる。除去より優先して良いほど
/////
→呪禁付与に致命的に弱くて環境的な追い風が半端ない。よほどアド損のない構築ができないかぎりは入れるべきでない
・U
/////
→黒は単色ができなくはないので6M6点ドレインなら流石に強い。黒単以外では使えないので空いていれば遅くでも手に入る
●赤
屑鉄造りの雑種犬/Scrapwork Mutt (2) 2/2/1の交換は蘇生を無視しても入る。色が決まらない初手付近ならとりあえず取っておいて損なし。蘇生も軽い&交換できてデッキの安定性を格段に高めてくれる
トマクルの屑鉄鍛冶/Tomakul Scrapsmith (2)(赤) 回収ができるなら相打ちしやすいP2でアドに繋げやすい。4-5Mのアーティクリに繋げていくための中継ぎとして優秀。外れてもアグロならP3はギリ
→強化ができなければ地味すぎる。白赤兵士なら
ミシュラの巨大戦車/Mishra's Juggernaut (5) P5トラに蘇生もあってライフの追い込みに長ける。P5は6Mでもほぼ止まらないので強制攻撃は見た目より気にならない。5MのアーティクリはPSから叩きつけやすく、アグロの頂点として理想的
/////
→決まれば強いが白緑の不能付与で簡単に返り討ちにされてしまうのでトリックとしては一段落ちる。トラ付与も緑なら2Mトリで事足りてしまう
・U
→序盤に殴っていけないのはきつい。赤単はやりやすいわけではないのでよほどのことがないと取ることはない
/////
ミシュラの研究机/Mishra's Research Desk (1) 1+1&2+1の2ドロー。次ターンまでで期間は長めだが2枚しかめくれないの軽いデッキじゃないと外れやすい。2回生け贄にできるので黒赤向け
●緑
→除去を頼っているデッキなら2Tに出たこれをバックアップするだけで勝ててしまうことも。特に護法との2段構えで守れる白緑の呪禁不能トリと相性が良い
→アグロでは切削もある4/4/2の方が向く。長期戦も重視した青や白向け
→接死が完成に対して強く出られる。墓地対策も地味に役立つ
//////
→ありとあらゆる場面で無駄にならなくて歴代でも最強格のトリック。これをかき集めてから適当なアグロ向けクリを並べればそれだけでアグロができる
戦の霧/Fog of War (2)(緑) P4は少なめで自分だけが恩恵を受けるのは難しい。試作ランプが序盤を凌ぎながら完成着地後にトリックとして使うのが良いか。滅多に使われないが、フルアタックから撃たれると大逆転がありうるので環境に影響を与えている1枚ではある
岩枝のゴーレム/Boulderbranch Golem (7) 4/3/3.3点回復。完成だと7/6/5.6点回復なので基本は完成で出したいところ。試作ランプに必要な延命とフィニッシャーの両方を担う主力。攻めには不向きでランプ専用
錆ゴライアス/Rust Goliath (10) 5/3/5到達トラ。T5と到達で抑えながら他の完成までの時間を稼ぐ。こちらも攻めには使いにくい。完成は目を疑うほどのサイズだが出たところを見たことがない
・U
合金の精霊信者/Alloy Animist (緑) 軽いわりにPSを4/4にできれば盤面を制圧できる強力なシステムクリ。が、そこまでPSを稼ぐのは難しく、ランプともアンチシナジー。早めに取れたら専用構築気味に組みたい
→序盤に出たときの安定感が非常に高い。後からだと弱いリスクを加味しても試作ランプでは最重要格
強情なベイロス/Obstinate Baloth (2)(緑)(緑) 4/4/4に4点回復。特筆した強さはないがどんな局面でも仕事を果たしてくれる。自分が自由に捨てるタイプの手札破壊がないので後半の能力は無視していい
ガイアの狩猟者/Gaea's Courser (4)(緑) このサイズに殴るだけでドローはお得。緑だけでも2/1/1や3/4/2の切削でお膳立てできるし、パワー重視のアグロなら自然と3枚くらいは貯まる
揺籃の地の乱伐者/Cradle Clearcutter (6) 3/1/3加速。序盤の加速、加速から壁とさらなる加速の2役ができ、試作ランプをするなら主軸になる。一方でアグロだと見向きもされず点数が乱高下する
/////
→適当なクリに付けるだけで無視できない打点になるのでアグロなら有力。墓地に送られれば良いので追放でも問題ないのは勘違いしてた。墓地送りしやすい黒や赤となら安心
翡翠細工師の仮面/Mask of the Jadecrafter (2) 序盤でも2+3で3/3/3になり、後半ならPSを使って超大型も出せる。蘇生は若干重いがおまけとして考えるだけでも悪くない。アーティ4枚分にもなり、シナジーも見込める。完成以外でのランプのフィニッシャー
ファラジの発掘/Fallaji Excavation (3)(緑)(緑) 5Mで盤面に無影響はきつい。試作ランプだけでなく、アンコだが1/1/1や2/1/2と合わせてアーティ3枚出せることを活かしたい
●無
/////
→出たときで引けるので生け贄の弾として優秀。軽量ならタッチ3色をしやすくなり、色の合わない蘇生を起動できたりもする。アーティや2枚目の黒赤や青黒では優先度が高い
・U
→早期に出たときの制圧力は凄まじい。試作に頼れないランプでフィニッシャーが欲しいなら不安定さを考慮しつつ
/////
●旧枠
羽ばたき飛行機械/Ornithopter (0) いくらアーティセットでも0/2は無理
鋳造所の検査官/Foundry Inspector (3) よほどアーティが少なくなければどのデッキでも入る。PSと合わせて5Mへジャンプアップの補助にしたい
つややかな雄鹿/Burnished Hart (3) テンポは悪いが貴重な色支援。3色ランプしたいなら重要
自己組立機械/Self-Assembler (5) アンコ以下の組み立ては3人衆しかいないのでそれを持ってくることになる。基本は同マナで単体で強い5/4/4を持ってくる
/////
骨の鋸/Bone Saw (0) テンポ負担は小さいが影響力も小さい。回避能力がマシマシならありえるか
ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble (0) マナも手札もいらずで2枚目&生け贄のシナジーを得られる便利カード。フラッド受けで土地1枚を削って入れてもいい。2枚目で使うときは起動タイミングに注意。バグのせいで最初期のドラフトではパックから出なくて少なからず環境に影響を与えていた
象牙の塔/Ivory Tower (1) 初動で置ければ時間稼ぎとしては馬鹿にできない。が、それ以外では紙くずに成り果てる
バネ葉の太鼓/Springleaf Drum (1) 3色ランプの支援なら。緑1/1/1とは役割が被る
魂標ランタン/Soul-Guide Lantern (1) 低コストで生け贄できるので黒赤向けだが、生け贄にしないと引けないので生け贄の弾には適さない。1+1でテンポ負担が少ないので墓地対策できるデッキ圧縮と考えても悪くない
彩色の星/Chromatic Star (1) 実質1Mでドローと生け贄と色事故回避。マナの分だけガラクタには劣るが大抵のデッキで圧縮として入る
胆液の水源/Ichor Wellspring (2) 単体では引くだけなので生け贄にしやすい黒赤専用
石臼/Millstone (2) 悠長すぎるが切削が多い環境なのでこれで勝てることもあるかも
武勇の印章/Sigil of Valor (2) 軽いわりに並べば打点向上は高いが不安定さもある。横並べがしやすい白赤辺りが候補
他所のフラスコ/Elsewhere Flask (2) 引きながら色支援にもなるが、ほぼ彩色の下位互換
液鋼の塗膜/Liquimetal Coating (2) アーティが出ることはまだしも、なることのメリットは皆無。使い道がない
速足のブーツ/Swiftfoot Boots (2) 呪禁はありがたいがサイズが上がらないのはきつい
ジェイラム秘本/Jalum Tome (3) 青黒2枚目でウルザがないなら
清純のタリスマン/Pristine Talisman (3) 加速しながら延命もできる。色が出ないのも試作ランプなら問題ない