Lv100越えた!温泉入った!だいたいやり尽くしたはず!
強化して分解で石2倍になるやつが手に入ったけど、これもうちょい早く手に入るべきだったな。結局強化で+10どころかまともに使う装備は+5くらいまでしか行くことはなかった
敵は小型で素早くて術を使ってくる敵だけが難敵。ハイドロウィッチとかどう考えても調整ミスのクソゲー
逆に大型はどんなのが来ようが雑魚。天への階梯のボスも一人の例外もなく余裕だった
ちょっと油断するだけですぐ死んでしまうので最後の方は称号がスーパー○○で固定。これにしないと死ぬ→BGなくなる→交代すらできずにジリ貧でどうしようもない



●キャラごと解説
・ベルベット
前衛タイプその1
HP・攻撃・防御・集中が高く、足の速さと素早く出せる術技が揃っているので戦場を走り回って敵に張り付いて戦っていく
特技と奥義の両方に属性・特攻・状態異常・能力低下と幅広い技が揃っており相手を選ばない
能力低下が全種類揃っているのはベルベットだけの特権。すべての能力で低下→異常への異常連携へ持っていける
ロクロウと違って奥義すべてに特攻が付いているのは主人公特権としか言えないほどの優遇っぷり
むしろ技の数が多いわりに役割が被ってる物があるので個々の技を完全に使い分けようとすると頭がこんがらがってくる。無理に使いこなそうとせずにある程度絞った方が戦いやすい

ブレイクはクセのない攻撃で連携に使いやすいだけでなく、当てた敵によって能力強化・HP1まで死なない・のけぞらない・SG切れでも弾かれないと超絶強化された状態になる。能動的にHPを調整できるのでHP○%以下で発動するスキルを最大限活用することもできる
連携からさらにブレイクを出すこともでき、適当な連携→ブレイクを繰り返してれば数体はスタンしてソウル回収できるので特に数の多さで押してくる雑魚相手には無類の強さを発揮する
低難易度の雑魚ならば連打してるだけで殲滅することも難しくなく、バランスブレイカーに近い強さがあるのでヌルゲーすぎて使うのをためらうほど。
ソウルを稼ぎにくいボスに対しては喰魔によるHP減少が仇となることがあるがそれでも実質無敵になれるブレイクがあるのは圧倒的なアドバンテージ。豊富な属性で弱点も突きやすいので特別ボス戦が苦手ってわけではない
CPUはブレイクを適切に使えず、喰魔をキープしてHPを減らす→自分自身の攻撃頻度の低下と味方がベルベットを回復しようとするのが合わさって自軍全体の手数を減らすことになりがち。基本は自操作か交代要員、CPUに使わせるなら作戦でブレイク使わせないようにしておいた方がいいかも

主力技
鋭武:押しっぱ連携がスタン×3→マヒなので1枠でスタン狙いを任せられる。低SGでモーションも素直なので最終盤までスタン技として使っていける
双幻脚:攻撃低下。素早く終わって払い蹴りなので範囲もそこそこで使いやすい
炎牙昇竜脚:地火の2属性に全キャラでも数少ない術攻低下。浮かしてから先に着地するので追撃はややしにくい。飛燕連脚・崩牙襲・飛天翔駆あたりが安定
陰昴流:防御低下。範囲は広めだが動かなくて長いので隙が大きい
邪霊雷牙:術防低下。早い・広い・動くとすこぶる高性能。高威力で出し切るまでが非常に早いのでスタンしてる相手に連続で出せばガリガリ削っていける。スタンもあるのでチャージからの始動にも向く。浮かし技や浮いてる敵には2段目が当たりにくいので繋ぐ技は多少考える必要がある
無律背反:高SGながらロクロウ含めても唯一の常用できる無属性奥義&人特攻の付いた技。踏み込みが長くてダウン拾いがあるのでコンボ継続にピッタリ。ダウン拾いのあるダウン属性なのでダウン取る→これでまた拾ってダウンさせるのループに持ち込むことができる。範囲は狭くてほぼ単体技、スタン中や浮かない敵には蹴り上がり部分が当たらないので敵や状況は選ぶ


・ロクロウ
前衛タイプその2
足の速さと出の早い技を備えるのはベルベットと同様でHP・攻撃・防御など前衛に必要な能力はベルベットより軒並み高い。術攻と集中は低めなのでどちらかと言うと特技の方が適正は高い
特技は属性一つでスタンのみ、奥義は状態異常のみとキッパリ分かれているのである意味わかりやすい
武器は短剣だが踏み込みや動き回る技が多くて見た目以上にリーチが長い
能力低下の特技が低SGで素早く終わるので非常に使いやすく、風迅剣・衝皇震・煙撒き・懐刀あたりを連発してれば複数の能力を簡単に低下状態まで持っていける
奥義は特攻が一つもなく、すべて状態異常付与なのでしっかりと弱点属性を突くのが重要になる。押しっぱ連携は1~8まで一つ上の数字のものに移行していくと言うわかりやすい構成になっているので連携の把握がしやすい
ベルベットほどぶん回してるだけで強いキャラではないが技の性能自体は優秀。防御の堅さとブレイクで自滅することがないのでCPUにも任せやすい

ブレイクはカウンター
攻撃技ならば物理も術もガード不能技もすべてノーダメで取ることができる完全防御技。敵に囲まれてボコボコにされてるときでもこれ1発で切り抜けられる
ヒットでダウンするので連携はやや繋げにくく、敵の技によってはろくに当たらないこともある。ダウン拾いのある二の型や八の型で拾い直したい
攻撃技として積極的に狙うと言うよりは緊急脱出や逃げにくい攻撃を避ける技として使う方が多い
カウンターが成立しなくても続く連携にスタン率上昇とガードブレイクが付与される。スタン技で連携を組めば連続でスタンを出して延々と攻撃し続けられることもあるほどでカウンターとしてよりもむしろこちらの使い方がメインと言えるほど
動作そのものに攻撃力はないが、その分モーションがすぐ終わって次の技に素早く繋げられるので小回りが効くのも利点
カウンターのために取っておいても狙い所が来ないときもあるのでソウルが多いときは積極的に連携に組み込んでいきたい

主力技
風迅剣:早くて長くて集中減少と装甲も付いてるので始動はこれ一本でいいくらいの使いやすい特技
衝皇震、煙撒き、懐刀:能力低下セット。すべて特攻も付いてるのでこれらでガンガン能力落としていく。動作にクセもないので雑に出すだけでも普通に繋がってくれる
業火炯乱:非常に大きく動きながら広範囲を攻撃できる。スタン技なのでガードチャージやブレイクから敵が固まってるところに出せば1発で2~3体スタンすることも珍しくない。動きが早いので反撃も受けにくく、まとめてスタン取る技としてなら最強
八の型・撒魔:ダウン拾いで動きのある唯一の技なので拾うには実質これ一択。モーションは派手で長いが、飛び上がって下にデカい攻撃判定を出してるので反撃は受けにくい


・アイゼン
中衛タイプその1
風と土の技が大半を占め、エレノアより術寄り。術は風土の攻撃術が3種類と特徴的な効果を持つ補助技を3つ覚える
パーティの中で一番ガタイが良いのに防御は圧倒的に低かったりする
スプリットステップは一瞬で距離を詰めながら攻撃できるので狙った相手に肉薄するのに便利。防御上昇の追加効果もあり、能力上昇系の技としては非常に詠唱が早いので低防御を補うために常にこれで防御上昇状態を維持していきたい
拳なのにやたらと射程が長いコアシブで引き寄せたり、範囲と拘束に優れるプラウドやソラウズで中距離から敵を抑え込むこともできる
近距離も弱いと言うほどではないが、やや発生が遅くて技のレパートリーも少なめ
術による遠距離攻撃とスプリットステップ&ブレイクの自動追尾を使って狙った相手を追いかけ回すのが得意
ミラージュヴェイルやラヴィッシュゴーストも場面を選べば強力だがCPUは使いこなせないので自操作向けなキャラ
ブレイクと第二秘奥義に竜特攻が付いているので竜に対しても強い(が、未来の自身の立場を考えると若干複雑)
無属性技は狭かったり遅かったり大振りだったりで欠点が多いので風土に耐性があったらチェンジを考慮

ブレイクはスタン&ダウン中の相手限定の攻撃
空中から広範囲高威力の爆風を叩き込むので巻き込み能力はブレイク随一
派生すればさらに空中から落下攻撃ができる。これの発動に関しては敵がスタンしている必要はない
状況が限定されているので能動的な発動は難しく見えるが、素早くダウンを奪えるディッチとストーンブラストを使うことでほぼ狙ったタイミングで出せるのであまり欠点にはならない
ブレイクの中でも数少ない属性付きで元の威力の高さと相まって弱点を突ければ1発でごっそり持っていける。逆に耐性持ちには効果が下がるので相手を選ぶのが肝要
ボタン連打だけで蹴散らせる程度の雑魚ならばR2を押しながらダウン技のソラウズやディッチを連発しているだけでブラストが自動発動してあっという間に倒せる


・エレノア
中衛タイプその2
アイゼンよりも特技の種類が多く、攻撃が高いので前衛寄り
振り回す・薙ぎ払う・自分の周囲に判定が出る技が多くて対多数向け。逆に槍なのに突きで使う技が裂駆槍くらいしかないので言うほどリーチは長くない
特技に状態異常付きのものが多いので敵陣に突っ込んでまとめて状態異常を狙える。その分スタンが少ないのでスタンを取りたいときは技を絞る必要がある
術は数こそ少ないものの、詠唱が短いわりに範囲の広い技が多くて使いやすい。敵の足元から出るタイプや高威力のものはないので遠距離から術を撃ち続けるよりは前に出て打撃と組み合わせて戦っていくのが向いている
特技も術もブレイクもクセがなくて動かしやすく、性格と同じで優等生キャラ。CPU任せでも無難に働いてくれるが、このゲームで一番キツい対多数の場面で力を発揮するので自操作で使うのも悪くはない

ブレイクは槍での打ち上げ
ダウンの取れる素直な攻撃技で簡単に仕切り直しできる。ダウンするので物理での連携が繋ぎにくいこと以外は扱いやすい
派生で空中での攻撃。1つ目の派生は小型の敵だと打ち上げすぎてスカすことが多々あり安定したヒットを望みにくい。2つ目は突きの連打で地面付近まで広い攻撃判定が出ているので上にいようが下にいようが確実にヒットする


・ライフィセット
後衛タイプその1
術のレパートリーが豊富。無のみ、無+4属性、火水、地風ですべての属性が扱える
無に耐性がなければ確実に弱点を突けるが、無耐性があると一転して撃つ術に困ってしまう。特に火水のヒートレッドは近距離術なので無+火水に耐性があると遠距離から耐性を避けて攻撃するのは困難。大人しく火水に強いマギルゥに変えるべき
最後に覚えるインサブステンシャルがかなりの壊れ術。自分を中心に広範囲&高威力&長時間拘束を兼ね備えた攻撃判定を出すので無が弱点ならばこれを連打してるだけで何とかなる。最大チャージでガードブレイクを付与してから出せば鬼に金棒
接近戦は遅かったり短かったりでかなり貧弱。ツクヨミが長射程のダウン技なのでこれで寝かせて時間稼ぎに徹した方が良い
自操作にすれば弱点を突きながら戦えるが、属性の幅が広い分だけ押しっぱ連携で移行する術の属性の把握が難しい

ブレイクはダメージ減&HP回復
短時間生存力を上げてもどうこうなるゲームシステムではないので正直微妙
派生していけばのけぞり増加などの攻撃的な効果も出るのでそちらとセットで考えた方がいいかも
マギルゥと違って術を使ってこない敵でも無意味にはならないので安定感はある


・マギルゥ
後衛タイプその2
術は火水罠がそれぞれ3種類。そのうち2つが単一属性で押しっぱ派生もその上位に繋がっていくのでわかりやすい。攻撃そのものも素直な範囲攻撃で奥義の奇抜さに比べるとかなり素直
高い術攻に加えてブレイズスウォームによって自前で術攻を上げられるので火水が弱点ならばライフィセットより遥かに高い火力が出せる
奥義は大ぶりで範囲が広かったり独特な動きをする技が多い
特に強いのがナッガレボシーこと霊揺。早い広い長いの三拍子揃っているので奥義はこれ一本で良いほど
ブレイクの使い所と弱点を突くのが重要なキャラなのでCPUよりは自操作向け

ブレイクは敵の詠唱を止めてゲージ溜まったら強力な術を放つ
気まぐれな性格を反映してか出る術はランダム。どれが出ても威力は高いものの、自分周囲のトルネードファイアが遠距離で出てスカすこともあるのが困る
敵が強くなるほど術が怖くなってくるので術士が大量に出てもそれを止めて逆利用できるのはパーティの命綱と言えるくらいの重要度がある
だが、敵は詠唱を中断させても即座に唱え直すこともしばしば。発動した術で多数を巻き込んで倒したりスタンさせないと次のこれを出すソウルが足りなくて結局術で蜂の巣にされることもあるので過信は禁物


スポンサードリンク