Gaming-20170318-PUBGs
PB攻略編
事故死しやすいゲームではあるが、ある程度のセオリーを覚えれば比較的安定して残れるってのはわかってきた
しかし、自分は一番良くて4位。こんだけ物資あれば負ける要素ないだろってくらいでもここまでだったので自分は一生1位になれなさそう。やはり最終盤では腕の差が出てくるので結局負ける


●降下
降下はできるだけ内陸に入ったところに降りるのが基本
禁止区域は円範囲なので内陸にいた方がどの地点が禁止になっても向かいやすい
端の方だと遠くが禁止になってときにランニングに割く時間を増やさないと探索に時間を割けず物資面で不利になりやすい

降下ポイントは建物が少ないところを狙って人と合わないようにするか建物が密集しているところを狙って序盤から物資を集めにいくかのどちらかになる
生き残ることを重視するのならば少ないところの方が序盤の唐突な遭遇戦が起こりづらいので生存率は高いかな。まぁまともな物がないと丸腰になる可能性もあるのでどっこいって感じだけど
3階建てのマンションのようなデカい施設だと初手でほとんどの装備が整うので見えたなら狙うと良い

降下中は下を向きながらWが最大速度が出る。初手は早さ勝負なので常時それが基本
パラシュートは風で流されてしまうので降りたいポイントを真下じゃなくて斜め下に捉えるようにすると狙いがつけやすい。真下に降りたいときは旋回するようにグルグル回ると降りやすい
慣れてきたら降りながらフリールックで他の人が近くに降下しているかどうかを見渡せるようになると良い。他に降りてくるのがいなさそうならば余裕を持って探索ができる


●移動や立ち回り
とりあえず禁止区域に出ないように早めに安全圏の中に入れるように動くのが基本
気づいたら範囲外ってのは慣れないとよくあるパターン。終盤は範囲外ダメが半端ないので確実に死ぬ
オススメはマップのマーキングを安全圏の中心にマークしておいて常にそちらを目指すように動くこと。こうすればマップを開く手間が省けて迅速に行動できる

安全圏内に入ったら大原則として動かず待っているのが大幅有利
3人称で視界が広くて挙動がもっさりなので奇襲をかけるのが難しい、マップが広すぎてキャンプポイントが絞れないのでグレで崩すのが不可能、走っても撃ってもレーダーに表示されることがない、動くだけで音で居場所がモロバレなどの理由でぶっちゃけある程度の装備があれば動くメリットがないと言ってもいいレベル
積極的に動かなきゃいけないのは物資が足りてないor禁止区域からはみ出そうなときくらいなもの
3人称視点でリーンをしつつ右押しっぱのエイミングモードに入ると通常よりも左右を大きく覗くことができるので隠れつつ視界を広く取れる
待つときは当然屋内で待つことになるが、できれば高い建物に陣取りたい
高台が有利なのはこの手のTPSでは当然だが、視界の確保がしやすい、狙いやすい、マップが広いので上からだと撃っても気づかれづらい、などでこのゲームでは他ゲー以上にその傾向が強い
マンションや3階建ての家など屋上に出れる建物がベストだが屋上のある建物は意外に少ないので固執はしないこと
建物以外でも高い丘の上でほふくすると辺り一帯を見回せて狙撃してもほぼバレないのでスコープとライフルを持っているなら積極的に狙撃に回ってもいい

移動するときは開けたところは避けるようにすること
狙撃される危険性が高くて撃たれても逃げ場がない&撃った相手の場所がわからないので何もできずに撃ち殺される可能性もある
ただ、だだっ広いところが多いゲームなのでそういうところを避けながら移動し続けるのは不可能
そういうところを行くときは最短距離を走りつつ逃げ場になりそうな建物があったらできるだけ近づくように走る
もし撃たれたらとりあえず振り向いてみて相手の居場所を確認。パッと見で見つからなかったら当たらないのを祈りつつ障害物まで全力で走るしかない
道路は車に乗った奴の通り道になることが多くて轢き殺されるおそれがあるのでさらに危険。これは道の近くを走らないようにすれば避けられるので極力近づかないように

車は生身より格段に早く移動できるので見つけたらラッキー
ただし、走るより大きな音を出すのと遠めからでも一目でわかるせいでかなり見つかりやすくなるので一概に車が良いとは言えない
特に車で建物に近づいてそこに入る場合、もし中でキャンプしている奴がいたらバレバレ
どちらかと言えば狙撃されにくくなることで開けたところを安全に走り回れることの方が恩恵が大きい
どうやら車の配置は終盤になるほど多くなるようで序盤に車を見つけられることはほとんどない。車をアテにして禁止区域ギリギリまで粘るのはやめておいた方が
一応燃料の概念があるが普通にやっていれば切れることはまずない


●索敵
とにかく音が重要
このゲームは移動音が歩いてもしゃがんでも伏せても消せない?っぽいので動かずに耳を澄ませていれば近くに人がいるかどうかがすぐわかる
銃声がすればかなりの遠くまで大まかな位置と距離がわかるのでそちらを探して狙撃や奇襲、逃走など考えられる
当然ヘッドホン推奨だが、歩く音が聞こえるくらいの大きさにしていると近距離で発砲すると耳が割れるくらい極端な音量差があるのが困りどころ

建物の状況で最初に見るのは入り口のドア
入り口は絶対勝手に開くことはない?っぽいので入り口が開いている=人がいるorいたという確率が高い
当然それを見越して閉めながら動く奴もいるが、周囲の建物は開いているのに一つだけ不自然に入り口のドアが閉まっているときは中でキャンプしている可能性が高いので要警戒
室内のドアに関してはランダム?で最初から開いてたり閉まってたりすることがあるのでここから読み取るのは難しい
室内に回復系アイテムが残っている建物には人はいないor一度も人が入っていないと言う目安になる。回復系はいくらあっても困らないので誰か来たのならば確実に持っていくだろうってのが理由

キルログが流れたときに銃声がしない=少なくとも近くでは戦闘は起こっていないと言うのが確定する
逆に銃声がしてログが流れてきたらほぼその付近で戦闘が起こって死亡したプレイヤーがいると言うことになる
見回して直接撃った奴を発見できなくても音がした方を探しに行って索敵したり、死んだ奴を見つけてアイテムを漁ったりすると言う選択肢が取れる
このゲームは銃以外でのキルがほぼないので銃声がないキルと言うのは考えなくていい。あったとしてもログに倒した武器まで載っているのでわかる


●戦闘
撃ち合いに関しては純粋な反応とエイム勝負なので頑張ってくれとしか言いようがない
それがヘタなら索敵や戦況把握で奇襲や先手を取るようにするしかない
チョッキやヘルメ込みでも3~4発、SGは2発装填のは即死、それ以外は2発で死ぬので先手さえ取ればうまい相手でも食える可能性はある
エイムなしではかなりバラけやすいので少し距離があるときは最低でもエイミングモードを使いたい

銃声が遠くまで響くこのゲームではヘタな発砲は他の敵まで引き寄せてしまう危険があるので発砲のリスクが高いことは覚えておくこと
遠めの敵を発見した場合はバレないor確実に仕留められる自信がないかぎりは手を出さない方が吉


●アイテム&装備
アイテムは拾う数に制限があってバックパックを取るとたくさん持てるようになる
しかし、今どれだけスペースが空いてるか埋まっているかがインベントリ見てもわからない謎仕様なので無駄な物は極力持たない方がいい
重要事項として装備している物や付けてる銃パーツはスロットに加算されないので開いている装備欄やパーツ欄があったら迷わず付けておこう
装備してる武器に対応するパーツを拾うときは拾う文字の下にアイコンが出てくる、インベントリでパーツの上にポインタを乗せると装備に対応している場合それのパーツ欄が白く光る、この2つで対応しているパーツと装備がすぐわかるようになっている

色々なアイテムが落ちているので最初は取捨選択に悩むかもしれないが、実は必要なアイテムはメイン武器と弾、ヘルメチョッキバックパック、ある程度の回復、くらいなものでほとんどなかったりする
空きがないときに真っ先に捨てていいのはガソリン、各種グレ、メイン武器以外やHGの弾丸あたり

・武器ごと
AR:見つかりにくいが遠近万能。スコープあれば狙撃もできる
SG:近距離よりやや遠めの距離の方が強い。普通のゲームなら減衰しまくるだろう距離でもしっかり当たれば3発あれば殺せる
SMG:ほぼARの下位互換。近距離では十分戦えるのでサブとして持っておくのはあり
HG:序盤にこれしかないときにしか使わない。他ゲーでよくある他武器より持ち替えが早いってのもない
ってことでとりあえずARがあれば安牌ってことになる。ってか最終盤はかならず開けたところで遠距離戦になるので残りたいなら必須
銃の種類による差はあんま考える必要はないって印象。ARならM16が精度や反動に優れて、AKが火力に優れるとかそれくらい
銃パーツに関しては見つけたら取っておきたいのは4倍以上のスコープやサプレッサーあたり
それ以外の物は付けても大差ないので持っている銃に付けられるパーツが落ちていたなら付けておく程度でいい

スポンサードリンク