Farcry4wiki_top
買おうと思ってたけどゼスティリアと被っていたのでひとまずスルーしてたけどちょいと遅れながらも購入
買ったのはPS4版

●良いところ
・広大で美麗な世界
さすがPS4だけあってグラフィックがかなり高品質で歩きまわっているだけでも楽しめる
世界もかなり広大で、マップの端以外はほぼすべてのところが行けるようになっているので世界を回り尽くすのにはかなりやりごたえがある
イベントが多彩なので目的があっても脱線してしまうことがしばしば

・移動が快適
ファストトラベルが初期から使えて、乗り物も車を始めとしてグライダーや小型の一人乗りヘリがあるので快適
山が舞台なので高低差があるところも多いが、大抵は引っ掛けるポイントがあってそこから登り降りできるのでほとんど苦にならない
空を飛べる乗り物は移動手段としてだけでなく、世界を眺めながら好きなところに飛んでいけるので動かしているだけで楽しい
車にはオートドライブも搭載されてて、街道のみではあるが勝手に運転して目的地まで向かってくれるし、運転中に攻撃するときはある程度操作してくれたりもする

・野生動物
動物だけあって人間よりも早くて硬いので相手によっては人より厄介なことも
肉を使うことで敵としてだけでなく間接的に味方にもできる

・ぶっ飛んだキャラ
イカれた言動の悪役パガン・ミンを始めとして、特にサブキャラは少なからず頭が狂ってるようなタイプのキャラばかり
ただメインシナリオでよく絡むアミータとサバルは考えの違いはあれど思考はまともなキャラなので電波なキャラに嫌々付き合い続けなければならないと言ったことにもならない

・ゲーム全般が快適
ロードはファストトラベルや死に戻りのときくらいでほとんど起こらない
処理落ちやバグ、怪しい翻訳のようなこの手のゲームにありがちなものも見受けられないのでプレイしてて非常に快適

●悪いところ
・やることが少ない
マップを見ると探索するポイントが多数あるように見えるが、それらのほとんどは家が建っているだけだったり洞窟があるだけだったりで敵すらいない事のほうが多い
レアな武器やアイテムのようなものもなく、探索する意義がせいぜいポスターやマスクを探す程度しかない
また、武器やスキル、クラフトも序盤にある程度寄り道して稼いでさえしまえば実用的なものはほぼ揃ってしまい、途中からはそういった面での楽しみは皆無
広大な世界に反してやりこみがいのある要素がほとんどなく、中盤以降はだだっ広い世界をただ巡るだけのゲームに成り果てる

・戦闘の自由度はあまりない
正面突破かステルスかみたいなことがウリと見たけれど、基本的にどちらかが明確に求められることが多く、「数多い選択肢から攻略法を探す」と言ったことにはならない
乗り物の数はそこそこあるのだが、攻撃的に使える乗り物がないせいで取れる戦法が正面からドンパチやるくらいで実際はかなり地味な戦いになることが大半
まぁ大抵のところが強行突破もできるようになっているので無理なステルス強要でテンポが悪くなることがないのは良いところでもある

・動物のバランスがおかしい
序盤からほぼすべての動物が出てくるが、見つけやすい動物と見つけづらい動物の差が激しい
トラやゾウもその辺に当たり前のように出てくるので新鮮味が薄い
奥地に行ったら危険な動物が出てくるような部分が欲しかったかも

・宝やポスターやマスクの位置がマップに高低差が表示されないのでわかりづらい
・乗り物操作のときだけでも三人称視点が欲しかった

●総評
次世代機のオープンワールドらしく美麗な世界を好きなように動き回れる
FPS部分に目新しい物はなくやや単調な感じはあるが、回れる場所や突発イベントが多くて飽きさせないようにはなっている
やってて明確にすごいと言えるような部分はないんだけど、プレイ環境が快適なのもあってダラダラと続けてしまう謎の中毒感がある
が、あまりにやりごたえのなさすぎる内容でだいたい60%くらいやったところでギブアップ
オープンワールドなのにメインキャンペーンをひたすら追っていくのが適正なくらいの成長速度になってるので寄り道すればするほどつまらなくなってしまうと言うのはさすがにどうかと思う
他ゲーで例えるとグラフィックもキャラもシステムも含めてきれいなフォールアウト3って感じ
グラフィックはもちろんのこと、世界観やキャラが理解不能なほどぶっ飛んでるってことでもないし、処理落ちやバグに悩まされることもないって意味で

適当評価:☆☆☆

スポンサードリンク